fc2ブログ

記事一覧

6/1の営業再開に向けてL-DIVEの新型コロナウィルス感染対策におけるご利用要項

L-DIVEにおける新型コロナウィルス感染対策について

いつもL-DIVEをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
ここ和歌山県田辺におきましては新緑が眩しい、まさに初夏のシーズンを迎えております。

通年であれば、夏のダイビングシーズンの始まりの喜びを皆様と何も問題なく分かち合っていたものなのですが、2020年初頭より全世界を震撼させた新型コロナウィルス(COVID-19)の猛威は私達ダイビング業界にいる者にとっても大変な脅威となり、非常に苦しいシーズンの始まりとなってしまいました。
そんな中、日本においては、協力し合って困難に立ち向かえる国民性のおかげか? 少しづつ感染者が減少していくという素晴らしい成果が現れてきました。
和歌山ではすでに非常事態宣言も解除され、4/14から休業しておりましたL-DIVEも色々な状況を鑑みて6/1に営業再開とさせて頂きます。 6月以降のご予約は随時受付させて頂きます(^^)/

とは言え、まだまだ安心できる状態ではありません。 
そこで営業再開にあたりまして、皆様が安心して田辺の海を楽しんで頂けるように、誠に僭越ではありますが感染対策におけるL-DIVEの新たなご利用要項を設定させて頂きました。
この要項は新型コロナウィルスが完全に終息、またはワクチンが開発されるまで適用させて頂きます。 どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

以下が新たなL-DIVEご利用要項です。


(ダイビングについて)
・検温して頂きます。 万が一、熱がある場合は速やかにご帰宅頂きます。
・咳エキチットは徹底してください。 マスクの使用を推奨します。
・長時間のログ付けはご遠慮頂きます。 ダイビング終了後の時間短縮が目的です。
・ボート上でのドリンクや店舗内でのドリンクサービスは一旦中止とさせて頂きます。
 誠にお手数ですが、持参でお願いいたします。
*ドリンクに関しましては、お越し頂いたゲストの皆様にペットボトルの水を1本最初にプレゼ
 ントさせて頂きます。追加の分に関しましてはご自身でご用意ください。


・ご昼食はご自身でご用意ください。
・基本は2ボートダイビングとさせて頂きます。3ボートご希望の方は事前にご相談ください。
・店舗内は基本、窓、扉を開けて営業させて頂きます。カウンターにアルコール消毒、殺菌スプ
 レー等がございます。 定期的にご使用頂きます。

(更衣室について)
・ご使用時、男性更衣室は1人づつ。 女性更衣室は2人づつでお願いします。(面積差のため)
 使用後は備え付けの殺菌スプレーを必ずご使用ください。

(トイレについて)
・L-DIVEのトイレな男女兼用です。 男性も小便は座った状態でお願いします。
また使用後は全員お手数ですが、備え付けの殺菌用シートで便座を拭き、空間においても備え付けの殺菌スプレーを噴霧することを徹底してください。

(器材について)
・器材の洗い桶に水を貯めません。 洗いはお一人づつ直接水道からの水で洗うようにして頂きます。
・レンタル器材に消毒は施しますが、極力ご自身の器材でダイビングを心がけてください。


以上のご利用要項に関しまして、ご理解のほど何卒よろしくお願いたします。
スポンサーサイト