どんどん春めいてきましたね!
- 2022/03/02
- 11:10
どもLEEです。
3月となりました。 3月と言えばすっかり春! 田辺では今、梅の花も満開です(^^)/
高速道路を走っていると、印南からどんどん梅の花が目立ち、みなべを通る時には
辺り一面の梅の花が出迎えてくれます。
この季節の高速道路はやっぱり景色がいいですね(^^♪
さて、海中はと言いますと、現在水温15℃。 水温だけで聞くと、「さむ~!」ってなり
ますが、春の海なではの光景が広がり、水の冷たさよりも春の訪れを感じる光景に
胸が躍ります(^^)/

写真はヒジキです! ヒジキは最初から黒い訳ではないですよ~(笑)
浅瀬の岩にヒジキが付くと、海中の春真っ盛り!! この季節ならではの光景をぜひ
観賞しに来てください(^^)/
水温15℃、透明度15メートル。
見れる生物、イロカエルアンコウ幼魚、ケヤリとコケギンポ、ウミウシたくさん、ミカドウミウシと
ウミウシカクレエビ、ハナタツなどなど。
3月となりました。 3月と言えばすっかり春! 田辺では今、梅の花も満開です(^^)/
高速道路を走っていると、印南からどんどん梅の花が目立ち、みなべを通る時には
辺り一面の梅の花が出迎えてくれます。
この季節の高速道路はやっぱり景色がいいですね(^^♪
さて、海中はと言いますと、現在水温15℃。 水温だけで聞くと、「さむ~!」ってなり
ますが、春の海なではの光景が広がり、水の冷たさよりも春の訪れを感じる光景に
胸が躍ります(^^)/

写真はヒジキです! ヒジキは最初から黒い訳ではないですよ~(笑)
浅瀬の岩にヒジキが付くと、海中の春真っ盛り!! この季節ならではの光景をぜひ
観賞しに来てください(^^)/
水温15℃、透明度15メートル。
見れる生物、イロカエルアンコウ幼魚、ケヤリとコケギンポ、ウミウシたくさん、ミカドウミウシと
ウミウシカクレエビ、ハナタツなどなど。
スポンサーサイト