マクロネタが豊富です~(^^)/
- 2019/12/09
- 14:40

どもLEEです。12月も1週目が終了~・・・着々と2020年が近づいていますね~。皆さんも忘年会ラッシュで大忙しなんではないでしょうか?そんな隙間にちょいとL-DIVEにお越し頂けたら嬉しいな~!(^^♪なんせ今マクロネタが豊富でして・・・こんな子たちも登場してますよ~!サイズが小指の爪以下のイロカエルアンコウのベビーちゃん! もう小さすぎてヤバイです(笑)そのすぐ近くには・・・今年も登場してくれました、黒の...
甲殻類が賑わってきたよ~(^^♪
- 2019/12/01
- 09:52

どもLEEです。12月に突入しましたね~・・・・2019年もあと残り僅か。来年は東京オリンピック! 「東京オリンピックの時は~・・・・俺は何歳やねん!」って思ってたのがついこの前の気が・・・。もう来年なんですね・・・・まさにアラフィフやん(笑)さて、ここ最近の田辺の海は・・・水温20.5℃ 透明度10メートルほど。あのうっとおしい浮遊物が消えて、だんだんと水が澄んできたように思います。 生物はマクロ...
まさかのたましぃちゃん!
- 2019/11/21
- 16:42

どもLEEです。11月も後半を迎えておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?こちら田辺の海は水温20℃ 透明度は浮遊物の多い8~10メートルとなっております。まあ、そんな海況でございますが、びっくりなことが・・・・(^_-)-☆いつもなら6月~8月頃に見られる通称たましぃちゃん、(アオサハギの幼魚)が何故か?11月後半からたくさん出現していることです。こんな時期に見られるなんて今まで初めて! 今年、たましぃち...
サクラダイの美しさにうっとり・・・
- 2019/11/06
- 15:00

どもLEEです。気が付けば11月に突入ですね! もう2019年もあと1か月ちょい・・・・。「ほんまかいな~?????!!!!!」って感じです。さて、現在の田辺の海は水温は22℃~23℃。 透明度10メートルほどですが、浮遊物がちょっと多いですね~・・・・フォト派ダイバー泣かせの浮遊物が多いです。ちょっとストロボの光らせ方を工夫しないとね~。さて、今! LEE的に田辺の海の生物でお勧めがこれ!「またサクラダ...
THE JAPAN FISH
- 2019/10/22
- 20:21

どもLEEです。台風19号、20号、21号と怒涛の台風ラッシュですね・・・・。和歌山田辺の海はなんだかんだと台風の被害はほとんどなく、ありがたいことなんですが、海況が、良くなったり、悪くなったりを繰り返しています。一時は透明度20メートルほどあったのですが、19号で濁り・・・・回復したと思ったら、また大雨で濁ってしまい・・・・そんなことの繰り返しですが、昨日はなかなかのブルーな海が戻ってきました。透...